地球の反対側で / On the other side of the globeの人気記事
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
これってもしかして? / Could this possible be ...?
今でも申し訳なくて、顔から火が出そう…。温かかった、らしい…とほほ。 事件のあった、懐かしのシカゴにて
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ランチでーす。🍵 ブタと大根と卵の、冷うどん ブタは。田舎で、しゃぶしゃぶ肉なんて売ってないので、単なる薄切り肉ー。信じられないかも、だけど、薄切り肉がある店も、珍しいんだよー。 ロックダウン中なので、食べ物はより大事。
-
-
-
今日の晩ごはん 残り物を使って、少な目に。 冷やしうどん とんかつの卵とじ キャベツ・トマト・きゅうりのマヨネーズ・ワサビあえ(サラダ?) とんかつは、前日の残りー。ロックダウンの中、食べ物は大切にしなきゃ。 お米が品薄な中、乾麺は大活躍!
-
-
今日のランチ🍴(春休みで昼まで寝てる娘には、ブランチ) 牛肉とベーコンとほうれん草のパスタ なんちゃって、ロブスタービスク キャベツと白玉ねぎとプチプチトマト(プチトマトより小さい🍅)のサラダ 市販のトマトビスクに、安い冷凍のロブスターテールを刻んで入れて、なんちゃって、ができました😆。多分... 続きをみる
-
今日の晩ごはん🍻 麻婆豆腐 肉団子(市販の冷凍団子)と大根とレタスのスープ アスパラ味ぽん風味おひたし+トマト カリフォルニア米 お豆腐は、固ゆでしてありまーす。これが、麻婆豆腐が美味しくなる秘訣ー。かなり辛め🔥
-
今日の晩ご飯🍻 海鮮、豚、うずら卵、野菜のあんかけ揚げそば 冷やしうどんの飾り付き もやしの中華風スープ うずらの卵は、アメリカの普通のグローサリーストアで売ってなく、アジア系の食料品店で見つけた貴重品😄
-
それ去年の卵かも? / That might be an egg from the last year?
ビスコンシンでのエッグハンティングで
-
50本以上の日本包丁コレクション?/ More than 50 Japanese knives?
一本目は奥さんが日本出張で買ってきた包丁、だったんだって。 彼らの住む、アイルランドで。
-
-
キツツキかと思った / I thought it was a woodpecker
メールのやり取りだけで、見積もり出して勝手に直してく、なんて知らなかったし。 それに、キツツキが出そうな田舎なんだってばー。前、ほんとに来てたし。 近くのトレイルで。
-
オレンジが上から落ちてきた / An orange dropped out of the sky
落ちてきたオレンジ... 上見たら、かごがあった。みたい...
-
最小限で過ごせるもんだね / Humans can survive the bare minimum
最小限で生活できることと、乗り継ぎの時はチェックインを避けた方がよいこと、を学んだ出来事。 その後、どこに行くのも、長い旅行でも、小さいキャリーオンバッグだけで出かけてる。 数日間困ってた、コペンハーゲンで。
-
バーベキュー日米の違い / The difference in BBQ between Japan and the US...
その場に行くまで、お互い、全く違うイメージを持ってることに気づかなかった...。 そりゃ、もやしや薄切り肉は、落ちるよね...。焼肉じゃないし(笑)。
-
-
-
-
-
フィンランドで白夜が見れてしまった / I got to see a white night thanks to the jet lag
初めて見た白夜 ヘルシンキ郊外で
-