アメリカ文化のブログ記事
アメリカ文化(ムラゴンブログ全体)-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
世界で一番不味いお寿司 / The worst sushi in the world
まあ、お寿司があるだけよい、と思えばいいけど。 ちなみに、時々、ラーメン・デーもあった。。。
-
-
実は嫌われてた美しい和食弁当 / In fact they hate the Japanese bento
こういうこともよくある こんなこともー涙
-
1ドルで買ったボートハウスって?/ A $1 worth boathouse?
見てみたい。興味をそそられるよね、1ドルの家って。 でも、ワシントン州だから、遠すぎ。
-
それ去年の卵かも? / That might be an egg from the last year?
ビスコンシンでのエッグハンティングで
-
ロープ持って移動?可愛すぎる!/ Walking with a rope? How cute!
大学内にあるデイケアであずかられている子供達が、本屋さんに来るみたい。迷子がでないように、ロープに囲まれて。 私はまだ 見れていないっ!超可愛い、らしい😍 娘の大学に行く途中で
-
7色の髪の日本人? / Japanese with seven colored hair?
怖い?かな? でも ヘアデザイナーは、日本人の方が、絶対いいと思うなー。 ニューヨークのカーネギーホールで。
-
Take it easy!ってどういう意味?/ What do you mean by 'Take it easy?"
Take it easy と言われたシカゴで。未だに、よくわからない。
-
どのクーポン使えばいい? / Which coupon should I use?
岩が重なった、リンギングロック公園 で。叩くと鐘みたいな音がする。
-
青や緑の顔の人間? / Green and blue faced people?
確かに、アメリカのコミックの登場人物は、色んな肌の色してるかも。日本は皆肌色だけど。 でも、肌色って変な呼び方だよね。ベージュが必ずしも、肌色じゃないし。 昔、彼女達と一緒に行った、モールオブアメリカで。
-
遠くから"Bless you" / "Bless you"from somewhere else
逆パターン... 近所で
-
何?汗を飲むって? / What? Drinking sweat???
笑わされた、シカゴで。あとから聞いたけど、アメリカ人にとって変なネーミングで、結構みんなが不思議に思うらしい。
-
キツツキかと思った / I thought it was a woodpecker
メールのやり取りだけで、見積もり出して勝手に直してく、なんて知らなかったし。 それに、キツツキが出そうな田舎なんだってばー。前、ほんとに来てたし。 近くのトレイルで。